すべてのオプション
bookworm  ] [  trixie  ] [  sid  ]
[ ソース: rust-vivid  ]

パッケージ: vivid (0.9.0-2 など)

vivid に関するリンク

Screenshot

Debian の資源:

rust-vivid ソースパッケージをダウンロード:

メンテナ:

外部の資源:

類似のパッケージ:

LS_COLORS manager with multiple themes

vivid is a generator for the LS_COLORS environment variable that controls the colorized output of ls, tree, fd, bfs, dust and many other tools.

It uses a YAML configuration format for the filetype-database and the color themes. In contrast to dircolors, the database and the themes are organized in different files. This allows users to choose and customize color themes independent from the collection of file extensions. Instead of using cryptic ANSI escape codes, colors can be specified in the RRGGBB format and will be translated to either truecolor (24-bit) ANSI codes or 8-bit codes for older terminal emulators.

その他の vivid 関連パッケージ

  • 依存
  • 推奨
  • 提案
  • enhances

vivid のダウンロード

すべての利用可能アーキテクチャ向けのダウンロード
アーキテクチャ バージョン パッケージサイズ インストールサイズ ファイル
amd64 0.9.0-2 370.0 kB1,151.0 kB [ファイル一覧]
arm64 0.9.0-2 329.2 kB1,043.0 kB [ファイル一覧]
armel 0.9.0-2 321.7 kB974.0 kB [ファイル一覧]
armhf 0.9.0-2 317.8 kB954.0 kB [ファイル一覧]
i386 0.9.0-2 411.5 kB1,298.0 kB [ファイル一覧]
mips64el 0.9.0-2 380.6 kB1,568.0 kB [ファイル一覧]
ppc64 (非公式の移植版) 0.9.0-2 381.5 kB1,491.0 kB [ファイル一覧]
ppc64el 0.9.0-2 395.2 kB1,363.0 kB [ファイル一覧]
riscv64 0.9.0-2 351.2 kB944.0 kB [ファイル一覧]
s390x 0.9.0-2 390.2 kB1,403.0 kB [ファイル一覧]
sparc64 (非公式の移植版) 0.9.0-2 346.9 kB2,069.0 kB [ファイル一覧]
x32 (非公式の移植版) 0.9.0-1+b1 360.2 kB1,027.0 kB [ファイル一覧]