[ ソース: gcc-defaults ]
パッケージ: gcc (4:15.0.0-2)
試験的な (experimental の) パッケージ
警告: このパッケージは experimental ディストリビューションのものです。つまり、おそらく不安定でバグがあり、それどころかデータの損失を起こすかもしれません。使用前には、変更履歴やその他の参照可能なドキュメントを必ず調べてください。
GNU C コンパイラ
これは GNU C コンパイラです。移植性に優れ、最適化を行う C 言語用コンパイラ です。
本パッケージは、デフォルトの GNU C コンパイラを提供する依存パッケージです。
その他の gcc 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: cpp (= 4:15.0.0-2)
- GNU C プリプロセッサ (cpp)
-
- dep: cpp-powerpc64le-linux-gnu (= 4:15.0.0-2)
- GNU C preprocessor (cpp) for the ppc64el architecture
-
- dep: gcc-15 (>= 15-20241216-0~)
- GNU C コンパイラ
-
- dep: gcc-powerpc64le-linux-gnu (= 4:15.0.0-2)
- GNU C compiler for the ppc64el architecture
-
- rec: libc6-dev
- GNU C ライブラリ: 開発用ライブラリとヘッダファイル
- または libc-dev
- パッケージは利用できません
-
- sug: autoconf
- configure スクリプト自動作成プログラム
-
- sug: automake
- GNU 標準準拠の Makefile 生成ツール
-
- sug: bison
- YACC 互換なパーサジェネレータ
-
- sug: flex
- 高速な字句解析器生成プログラム
-
- sug: gcc-doc
- documentation for the GNU compilers (gcc, gobjc, g++)
-
- sug: gcc-multilib
- GNU C compiler (multilib files)
-
- sug: gdb
- GNU デバッガ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: gdb-minimal
-
- sug: libtool
- 汎用ライブラリサポートスクリプト
-
- sug: make
- コンパイルを制御するユーティリティ
-
- sug: manpages-dev
- GNU/Linux の開発向けの使用に関するマニュアルページ